宮島で温泉だけ目的の旅はありなのでしょうか?
観光がメインの宮島ですが温泉だけを楽しむこともできます。
温泉をしっかり楽しめる宮島唯一の天然温泉旅館『錦水館』を紹介しますね!
| 郵便番号 | 739-0558 |
| 住所 | 広島県廿日市市宮島町1133 |
| アクセス | 宮島口駅よりフェリーで約10分。宮島桟橋より徒歩5分 |
| 駐車場有無 | 有り:4台。島内は交通規制がございますので、できるだけ宮島口の有料駐車場をご利用下さい。 |
宮島島内にある唯一の天然温泉旅館『錦水館』
日本三景のひとつ 宮島(広島県廿日市市)は、観光スポットとしての認知度はとても高いですが、「温泉目的」で訪れる人にとっては少し情報が少ないエリアでもあります。
実際には「温泉がないわけではない」のですが、温泉地として大規模に整備された地域というわけではなく、選択肢が限られているのが実情です。
宮島にある 錦水館 は、島内では希少な「自家源泉100%天然温泉」の宿泊施設です。
また、島の向かい側、対岸エリアの 宮浜温泉 地区には、より多くの「宿泊+温泉」施設が集中しており、実質的には「宮島温泉だけで完結させたい人」はそちらを検討するのが現実的です。
『錦水館』は、宮島島内で自家源泉を持つ天然温泉付き旅館として非常に希少です。
泉質は塩化物泉・放射能泉で、保温効果が高く、湯上り後もポカポカと体が温かく続くと言われています
立地も優れており、島の観光スポットである 厳島神社 から徒歩数分、桟橋からもアクセス良好な場所にあります。
宮島対岸「宮浜温泉」エリアで本格温泉を満喫できる宿3選
島内では錦水館が代表格ですが、他にも温泉サービスが近くで可能な宿泊施設があります。例えば、対岸の宮浜温泉まで足を延ばせば、宿泊+温泉利用が可能な宿が複数存在します。
例えば、グランヴィリオホテル宮島 ‑和蔵‐(宮島口駅近く)では、天然温泉大浴場・露天風呂付きで「温泉だけ」の利用も視野に入ります。
また、「宮浜温泉旅館・ホテル一覧」には、温泉目的の宿泊に適した宿も複数紹介されています。
「宮島内の温泉だけでは物足りない」「本格的な露天風呂に入りたい」という方には、フェリーで10分+車で10〜15分ほどの場所にある「宮浜温泉」がぴったりです。
ここでは、源泉かけ流しや展望風呂付きの宿が多く、温泉目的の旅行にも十分対応可能です。
1. リブマックスリゾート安芸宮島
| 郵便番号 | 739-0588 |
| 住所 | 広島県廿日市市宮島町634 |
| アクセス | 「宮島口」駅から宮島口桟橋よりフェリー経由で→桟橋から厳島神社方面へ徒歩にて約10分 |
| 駐車場有無 | 無し※島内でタクシーご利用のお客様は8時〜18時迄となっておりますので予め御注意ください。 |
-
【特徴】屋上露天風呂から瀬戸内海が一望できる絶景の温泉リゾート
-
【泉質】ラドン泉(疲労回復・血行促進)
-
【日帰り入浴】あり(大浴場・貸切風呂)
リーズナブルな価格でリゾート気分が味わえる温泉宿。宮島が見える展望露天風呂が最大の魅力で、特に夕暮れ時は絶景。
館内はスタイリッシュな造りで、1人旅・カップル旅にもおすすめ。
宿泊しなくても、日帰り入浴で温泉だけ楽しむこともできます。
2. 石亭(せきてい)
| 郵便番号 | 739-0454 |
| 住所 | 広島県廿日市市宮浜温泉3-5-27 |
| アクセス | 山陽自動車道『大野IC』より10分/山陽本線『大野浦駅』のお迎えを致します(要連絡) |
| 駐車場有無 | 有り 20台 無料 ★余裕あります★ |
-
【特徴】全室離れ・専用庭付きの高級旅館。非日常空間で温泉三昧
-
【泉質】ラドン泉
-
【利用】宿泊のみ(大人の隠れ家)
ちょっと贅沢したい方には、隠れ家的名宿「石亭」がおすすめ。部屋ごとに趣が異なる和風離れ、美しい庭園、完全プライベートな空間で、静かに温泉だけを楽しむ旅に最適です。
3. 宮浜グランドホテル
| 郵便番号 | 739-0454 |
| 住所 | 広島県廿日市市宮浜温泉2-5-4 |
| アクセス | JR大野浦駅より送迎有り/山陽自動車道大野ICより約7~8分 |
| 駐車場有無 | 有り 30台 先着順 無料 |
-
【特徴】露天風呂から宮島が望める景観が自慢の老舗宿
-
【泉質】単純弱放射能泉
-
【利用】宿泊・日帰り入浴可
観光客も多く利用する定番ホテル。大浴場・露天風呂ともに広く、団体旅行やファミリーにも対応。
ランチ付き日帰りプランもあり、温泉だけの利用が気軽にできるのがポイント。
まとめ
「観光しないで温泉だけ?」と聞くと、もったいないと思われがちですが、宮島温泉だけを目的にした旅は、想像以上に心と身体を癒してくれます。
宮島には…
-
海を眺めながらゆったり浸かれる絶景温泉宿
-
日帰りでも満足度が高い温泉施設
-
地元グルメと温泉を同時に楽しめる食事処付き温泉
-
ゆっくり静かに過ごせる“おこもりステイ”向け宿
-
露天風呂付き客室や貸切風呂が選べる宿泊プラン
…など、“温泉を楽しむことだけ”を満たすための環境がしっかり整っています。
特に観光地としても有名な宮島ですが、あえて観光をしないことで、混雑や移動に疲れることなく、温泉と休息に集中できるのがこの旅スタイルの最大の魅力。
のんびりとした時間の流れの中で、読書をしたり、何もせずにぼーっとしたり。そんな時間が、日頃のストレスや情報過多の現代から解放してくれます。
「次の旅は何もしたくない」「とにかく休みたい」というあなたに、
“宮島温泉だけ旅”は新しい癒しの選択肢になります。
疲れた心に、静かでやさしい宮島の湯が、きっとそっと寄り添ってくれるはずです。
ぜひ次の休暇に、観光を手放した“温泉だけの贅沢”を体験してみてください。
宮島潮湯温泉 錦水館
宮島潮湯温泉 錦水館
リブマックスリゾート安芸宮島
宮浜温泉 庭園の宿 石亭
宮浜温泉 庭園の宿 石亭
宮浜温泉 湯の宿 宮浜グランドホテル
宮浜温泉 湯の宿 宮浜グランドホテル
コメント